カテゴリ:部活動
部活動:5,6月の試合等の予定
部活動の試合等の予定を更新しました。
5,6月の試合等の予定(5.22更新).pdf
第4回演奏会~ご来場、ありがとうございました(吹奏楽部)
埼玉県立川口高等学校吹奏楽部は5月4日(水:祝 みどりの日)、第4回演奏会を蕨市民会館で開催しました。
第1部のクラシックステージのプラグラムは『セドナ(ライニキー作曲)』、『マーチ・スカイブルー・ドリーム(矢藤学作曲)』、『青銅の騎士(グリエール作曲)』、『アダージョ(ラフマニノフ作曲)』、『のだめカンタービレコレクション』の5曲です。
第2部のポップステージは、「川高ミュージックトラベラー社」のタイムトラベルミュージックツアーで、各世代のヒット曲を訪ねる企画でした。1979年の西城秀樹(ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんが熱烈なファンですね)の大ヒット『ヤングマン』、マリオブラザース、セーラームーン等、ゲームやアニメで爆発的なヒットとなった曲の数々を演奏しました。秀樹(顧問の先生です)もセーラームーン(部員です)も登場して、会場のお客様も大喜びでした。アンコールは『花は咲く』を吹奏楽の演奏に合わせて情感豊かに合唱し、『オーメンズ オブ ラブ』で華やかに約2時間の演奏会の幕を閉じました。
<吹奏楽部から一言>
先日はお忙しい中、多くの皆様に吹奏楽部の『第4回演奏会』にご来場いただき、誠にありがとうございました。
日頃、吹奏楽部の活動に御理解・御協力をいただいている保護者、OB・OG、同窓会・後援会の皆様、また、この演奏会を開催するにあたり御支援くださった関係の皆様に心より御礼申し上げます。
まだまだ至らないところもございますが、感謝の気持ちを忘れず「心に響く音楽」を目指して努力して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
上から、「第2部の始まり」「ヤングマン」、「セーラームーン」「花は咲く」
ウエイトリフティング部 全国高校選抜大会 56kg級で銀メダル
3月25(金)~28日(月)、第31回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会(石川県金沢市総合体育館)に2選手(56kg級、85kg級)が出場しました。
男子56kg級選手はスナッチ87kg、C&ジャーク108kg、トータル195kgの記録で第2位になりました。会心の銀メダルを獲得しました。※C&ジャーク108kgは種目別第3位の成績です。
男子85kg級選手はスナッチ103kg、C&ジャーク126kg、トータル229kgの記録で10位でした。
2選手ともよく健闘し、好記録を出すことができました。二人ともよく頑張りましたね。
左)男子56kg級第2位 右)85kg級スナッチ
吹奏楽部 第4回演奏会のお知らせ (吹奏楽部)
埼玉県立川口高等学校吹奏楽部第4回演奏会を5月4日(水:祝 みどりの日)、蕨市民会館で開催します。
私たちの演奏を多くのお客様に楽しんでいただけるよう、部員一同、練習・準備を進めているところです。皆様のご来場をお待ちしています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
埼玉県立川口高等学校吹奏楽部第4回演奏会
日 時: 5月4日(水:祝 みどりの日)
13:00 開場
13:30 開演
会 場: 蕨市民会館 (蕨市中央4丁目21番29号)
JR蕨駅西口より徒歩約13分(700m)
入場料: 無料
内 容: Ⅰ部 クラシックステージ
『アダージョ:ラフマニノフ 「交響曲第2番第3楽章より」』他
Ⅱ部 ポップスステージ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
新人大会 女子バレーボール部県大会出場!
本校女子バレーボール部は、23日に大宮南高校・大宮高校と試合を行い見事勝利し、県大会出場を決めました。24日は埼玉栄高校と試合をして惜敗してしまいましたが、チームは南部で5位という結果を残すことができました。目標である県大会での2勝を目指し、チーム一丸となって頑張っていきます。