日誌

【軽音楽部】10月27、28日1年生バンドクリニック&ドラム講習!

2年生が修学旅行で午前放課のため、1年生強化週間として講習会を2つ実施しました。

【10月27日バンドクリニック】

10月27日にスタジオアドバイザーの浅川信先生を招いて1年生5バンドのバンドクリニックを実施しました。

1年生は現在初のオリジナル曲を作成しており、その途中過程を見ていただきました。

曲の完成度よりも曲の土台となるリズムや音量バランスなどを中心に指導していただき、これまで部内で教わってきたことの重要さを再度確認する良いきっかけになりました。

 

 

今回は全バンド、曲の一部だけでしたが、どのバンドも良い曲を書いてきたので、完成形が楽しみです。

各々のリズム感や引き出しの量が課題なので、曲を完成させること以外にもやらなければいけないことはたくさんあります・・・。頑張っていこう!1年生!

 

【10月28日ドラム講習】

10月28日はDIMドラムスクールの講師高木雄紀先生を招いてドラム講習を実施しました。

いつもは1年生と2年生で1時間ずつの講習ですが、今回は2年生がいないため、1年生だけで2時間の講習を実施しました。

今回はハイハットとライドシンバルの使い分け、シンコペーション、ハイハットのオープン・クローズの使い分けを教わりました。

シンコペーションはみんな苦戦していた様子でしたが、曲を演奏していく上で避けては通れない技術なので、しっかりと練習して身につけてほしいですね。

 

いつもの倍の時間の講習でしたが、最後までよく頑張りました。

 

浅川先生、高木先生、ありがとうございました!!