[フォークソング同好会]11月17日新人大会結果報告
11月17日に第7回埼玉県高等学校軽音楽新人大会の予選ライブ(地区大会)が行われました。
本校は今回東会場(三郷北高校)に割り当てられ、ELENAとDilworthが出場しました。
東会場には16バンドが出場し、上位5バンドが12月22日の決勝ライブ(県大会)へ勝ち進みます。
Dilworthはトップバッター、ELENAは10番目の演奏でした。
そしてなんと!!上位5バンドにDilworth、ELENAともに選ばれ、県大会へ行くことが決定しました!!!
おめでとうーー!!!
みんなめちゃめちゃいい笑顔ですね!!!!
以前にも書いたかもしれませんが、現顧問が就任してから3年目で、去年・一昨年の新人大会では勝ち上がることができず、ずっと悔しい思いでいました。
今年こそは絶対に県大会に行きたい!という意気込みで、これまで以上に熱を入れて指導をしてきました。
出場した生徒も日ごろからとてもよく頑張る生徒で、ここで一つの結果を出せたのは、とてもうれしく感じたことでしょう!
生徒にとっても顧問にとっても最高の瞬間でした!
Dilworthは元々別の生徒がギターボーカルだったのですが、大会約1週間前に諸事情により出ることができなくなり、メンバー変更を余儀なくされました。色んな人の応援があり、急な変更でも、代打で出た生徒が良く頑張ってくれて、賞を勝ち取ってくれました!まさにチームでの勝利!(決勝ライブはオリジナルメンバーでの出場になります。)
ELENAは実は結成したのが2年生になるかならないかの時期で、元々別のバンドが解散しうまく活動できていなかったところ、Baの生徒を筆頭に結成されました。今回演奏した曲が初めてのオリジナル曲ですが、最初にデモ音源を聴かせてもらったとき、あまりにもいい曲でびっくりしました。
どちらのバンドも本当に自慢のバンドです。
この結果を出せたのは、色んな方の協力があってこそです。HPでも記事をあげているように外部講師の方には本当にお世話になりました。関わってくださった皆様ありがとうございました。
とはいえ!まだ地区大会を勝ち抜いただけに過ぎません!!笑
地区大会突破という一つの目標はクリアしましたが、本番はこれからです!!当然狙うはグランプリ!!
各地区の強豪が揃い、険しい道のりにはなると思いますが、絶対に良い結果を出してくれると信じています。
必ず結果を出します!
またいろんな方にお世話になると思いますが、応援よろしくお願いします!!!!!
決勝大会
12月22日(日)
会場:専門学校ESPエンタテインメント東京 本館地下ホール
(東京都新宿区高田馬場3-3-19)
時間:詳細なタイムテーブル等は後日UP
出演:ELENA(3バンド目)、Dilworth(7バンド目)
他地区の結果等は、埼玉県軽音楽連盟のHPにも掲載されています。
https://keionsaitama.com/