【軽音楽部】12月23日クリスマスライブ!
12月23日に校内でクリスマスライブを実施しました。
今回のライブでは顧問の口出し一切なく、全て企画運営班のみで意見を出し合い、ライブの準備を進めてもらいました。
色んな意見を出し合ってもらった結果、
・観客として友達・保護者を招待可。(感染対策のため、人数制限付き)
・来た人や部員にペンライトを配布してライブを盛り上げてもらう。
・チラシを作り、来た人に配布
といった新しい取り組みができました。
開会式・閉会式含め、ライブ中の運営も全て生徒の力だけで進めてくれました
司会も導入した最初の頃は皆消極的でしたが、最近では司会も指名せずとも積極的にやってくれるようになりました。
様々な面で生徒の成長を感じられるライブでした。
クリスマスライブということもあり、サンタやトナカイの帽子を被って演奏するバンドもいました。
↓ライブのチラシ
また、今まではライブのエントリーシートを紙で書いて提出させていましたが、今回からGoogleスプレッドシートを使って電子で提出させる方式に変更しました。(中央大学杉並高校さんが実施しているアイデアを拝借しました。)
ついに「紙を使わないライブ」が実現しました!(チラシは除く)
スキャンや印刷をする手間がなくなって楽になりました。
新しいチャレンジをしつつ、ライブも盛り上がったので、良い締めくくりができたと思います。
来場した観客の皆さん、頑張ってくれた部員のみんな、ありがとうございました!