日誌

[フォークソング同好会]7月15日1,2年ミーティング!

7月15日に1,2年生ミーティングを行いました。

 

これまで楽器体験等で上級生と顔を合わせることはありましたが、それぞれの学年全員が集まり顔を合わせるのは今回が初めてでした。

来週からテスト1週間前で部活が休止してしまうので、8月の練習予定表を配布したり、1年生のシャッフルバンドの発表をしたりしました。

 

去年の1年生シャッフルバンドは1年生のみでバンドを組みましたが、今年は新たな試みで1年生と一部の2年生を混ぜたシャッフルバンドとしました。1バンドに対して2年生2人を入れ、計6バンドのシャッフルバンドができました。

このようにした理由は

・上級生とバンドを組むことで、練習の方法やスタジオの使い方を直接教わることができる!

・コロナ禍で通常通りの部活動ができていないが、シャッフルバンドを通して1・2年の交流ができる!

・上手な先輩を間近で見ることでモチベーションを上げることができる!

・毎年実施していた合宿では1~3年のシャッフルバンドだったが、今年は合宿ができないため、合宿の雰囲気に近い形で練習ができる!

からです。

 

いくつか出した課題曲から1曲選び、まずはその曲を仕上げることが目標です。

ライブがいつ開催できるかは分かりませんが、何かしらの形で発表できるようにはしたいです…。