2015年1月の記事一覧
2学年キャリアアップ発表会
1月22日(木)2学年の生徒が、1年かけて取り組んできた「キャリアアップ・学力アップ研修」の発表会が行われました。1年間考えてきたことや、思い、これからの目標などを大勢の仲間の前で堂々と発表しました。多くの仲間・先輩と関わることで、段々と興味が湧き、自分を見つめ直すことで「一歩踏み出す」ことができたようです。さあ、3年生0学期。2年生のみんな、それぞれの目標の実現を目指して動き出そう。
後半は、島根県津和野町で高校職員として働く松原真倫さんの講演を聞きました。東京での恵まれた環境から、自分の「直感」を信じて道を切り開いていく姿に生徒たちは釘付けでした。自分にも何かできるかもしれない。自分にもそんな力があるかもしれない。一人ひとりが何かを感じ、背中を押してもらえたあっという間の1時間でした。

後半は、島根県津和野町で高校職員として働く松原真倫さんの講演を聞きました。東京での恵まれた環境から、自分の「直感」を信じて道を切り開いていく姿に生徒たちは釘付けでした。自分にも何かできるかもしれない。自分にもそんな力があるかもしれない。一人ひとりが何かを感じ、背中を押してもらえたあっという間の1時間でした。
女子バドミントン部初 団体戦準優勝(関東大会1次予選)
平成27年1月19日、20日にさいたま市記念総合体育館で行われた、平成26年度関東大会1次予選(南部地区大会団体戦・学校対抗)において、女子バドミントン部は、第2シードとして臨みました。下記のような結果で4月の関東大会2次予選も、第2シードになります。団体戦3年連続県大会出場及び、関東大会出場を目指して今後も頑張ります。尚、B団体戦(サブメンバーチーム)でも、3位になりました。
A団体(学校対抗) B団体(サブチーム)
2回戦 2-0 南陵 1回戦 3-0 大宮光陵
3回戦 2-0 与野 2回戦 3-0 大宮開成
4回戦 2-0 岩槻 準決勝 0-2 大宮東
準決勝 2-1 伊奈学園(第3シード校)
決勝 0-2 小松原女子(第1シード校)
A団体(学校対抗) B団体(サブチーム)
2回戦 2-0 南陵 1回戦 3-0 大宮光陵
3回戦 2-0 与野 2回戦 3-0 大宮開成
4回戦 2-0 岩槻 準決勝 0-2 大宮東
準決勝 2-1 伊奈学園(第3シード校)
決勝 0-2 小松原女子(第1シード校)
県大会1回戦突破(男子バスケットボール)
1月11日(日)から1月18日(日)にかけて埼玉県高等学校新人大会が行われました。結果は下記のようになります。
1回戦 川口○ 74 ― 56 ×草加南
2回戦 川口× 41 ― 130 ○正智深谷
全力を尽くして戦いましたが、2回戦突破とはなりませんでした。今後も目標に向けて一丸となって頑張りますので、よろしくお願いいたします。
1回戦 川口○ 74 ― 56 ×草加南
2回戦 川口× 41 ― 130 ○正智深谷
全力を尽くして戦いましたが、2回戦突破とはなりませんでした。今後も目標に向けて一丸となって頑張りますので、よろしくお願いいたします。