2018年5月の記事一覧
交通安全教室
学校では、現在、三者面談期間になっています。
本日の3、4限目に交通安全講話がありました。
「自転車安全運転の心得」と題して
武南警察署交通課係長片岡靖詞様を講師として
お迎えしました。
川高生(1010名)の約90%が自転車を通学の方法としています。
道路交通法が改正されて、
自転車の交通安全がますます重要になっています。
毎日のことだからこそ、常に交通安全を実践していかなければなりません。
生徒一人ひとりが自覚できるお話でした。
[お知らせ]公開授業・1・2年保護者会について
陽春の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、下記の要領で公開授業を開催いたします。
高等学校での授業の様子をご覧いただくとともに、高校生活全般についてご説明したいと存じます。
つきましては、ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席下さいますようお願い申し上げます。
記
期日 平成30年5月26日(土) 8:55 ~ 11:55
1. 公開授業 全学年公開します。
*受付は8:40より体育館入口で行います。教室は受付配布資料でご確認下さい。
1限 8:55 ~ 9:45
2限 9:55 ~ 10:45
3限 11:05 ~ 11:55
2. 保護者会(1・2年のみ)
《全体会》 体育館2Fアリーナ
2学年保護者会 9:55 ~ 10:45
1学年保護者会 11:05 ~ 11:55
《内 容》 ①来年度科目選択について ②進路指導 ③校外行事・修学旅行 ④生活全般他
3. その他
①自家用車でのご来校はご遠慮願います。
②スリッパ等をご持参下さい。
4.生徒配付プリント(4月25日付)
・1・2年生用通知文はこちらから
・3年生用通知文はこちらから