2019年7月の記事一覧
生徒対象救急法講習会の実施
7月8日(月)、生徒希望者対象の救急法講習会を行いました。
「普通救命講習」3時間コースを37名の生徒が受講しました。川口市消防局の方々から応急処置の重要性や心肺蘇生法、AEDの使い方などを指導していただきました。
生徒たちは、繰り返し練習することで自信がついていったように感じました。
~生徒の感想より~
○最初はあやふやだったAEDの使い方や人を助ける方法も、3時間後には理解できるようになっていました。もし機会があったら勇気を出して声をかけたいと思いました。
○今回は人形相手だったので落ち着いてできたと思うけど、実際にそういう状況になったらあせってできなくなるんじゃないかと思いました。今回習ったことをしっかり活かせるようにしたいです。