9月21日に修学旅行に向けた平和学習講演会を行いました。長崎より講師の先生をお招きし、先生ご自身の被爆体験についてお話しいただきました。8月9日原爆投下当日の様子やその後の長崎の様子についてスライド資料を用いながら、詳しくご説明いただきました。10月下旬に修学旅行で広島原爆資料館を見学しますが、その際に今回伺ったお話を生かしてほしいと思います。また、生徒自身の後の世代にも伝えていってもらいたいと思います。
平和について改めて考えた時間となりました。
合宿5日目23.08.16
合宿5日目になり、最終日となりました。最後を飾るのは坂ダッシュです。近くにある山にみんなで歩いて登り、その山の坂を30本全力でパスをしながら走り続けるというものです!!北高校と一緒に一丸となり走り抜けました。最後の3本はマネージャーも一緒にパスをしながら走りました
合宿3日目23.0814 【練習試合】川口対桐朋 5-5 麻布開成 7-5
合同 0-24
合宿3日目で折り返しになり、みんなの団結力も高まりつつ、今回戦ったのは東京の3つの高校でした!!桐朋高校は同点という結果でしたが、終始凄く盛り上がり、いい試合になりました。麻布開成高校も盛り上がり、トライが決まり、その後のキックも入った時は大盛り上がりでした✨最後は合同とで惜しくも負けてしまいましたが、とても良い経験になったと思います。お互い声もかけあえていていい結果を残せたのではと思います。毎日練習試合があって大変だとは思いますが、良い経験にはなると思うので頑張って欲しいです!
{{item.Topic.display_summary}}